牧場について
 
STYLE

ペアツリーファームは
牛を山に放牧する『山地酪農』で
牛を育てている牧場です。

約14,000軒いる酪農家の中でも、
放牧で牛を飼育している牧場は
3%程度といわれています。
その中でも、山の中で牛を放牧する
『山地酪農』は全国でも10軒ほど。
希少ですが、実はサステナブルで
地球にもやさしい『山地酪農』に
ついて紹介します。

COW

ペアツリーファームは
ジャージー牛を飼育しています。

日本で乳牛というと
白黒模様のホルスタイン種のイメージが
強いと思いますが、
当牧場では国内でも0.8%程度しかいない
ジャージー種を飼育しています。
ウシの生態やジャージー種について、
そして当牧場で飼育している
ウシたちについて紹介します。

PLACE

ペアツリーファームは
人口わずか400人足らずの
長野県平谷村にあります。

人口は長野県下最少の394人
(令和3年1月1日現在)。
山々に囲まれ美しい
自然あふれる平谷村ですが、
名古屋・浜松から2時間ほどのアクセスで、
温泉やスキー場があり、多くの観光客が
訪れるスポットです。
平谷村や南信州、そして周辺スポットに
ついて紹介します。

OWNER

ペアツリーファームは
夫婦ではじめた
小さな牧場です。

私たちは2020年、平谷村に移住し
牧場開拓をスタートさせました。
移住・牧場開拓のストーリーや、
私たちについて紹介します。

ENVIRONMENT

ペアツリーファームは
ウシや環境にやさしい
牧場を目指しています。

地球温暖化や気候変動の脅威が
日に日に増し、環境負荷の少ない
活動が求められています。
また、動物に優しい畜産業を求める声も
高まっています。
エコロジー・サステナブル・
アニマルウェルフェアに配慮した
牧場づくりを目指す取り組みや
考え方について紹介します。

VISIT

見学について

当牧場は観光牧場ではないため、
一般の方が自由に
入場・見学することはできません。
見学については完全予約制で承っています。
費用・概要については下記をご覧ください。