ペアツリーファームでは、完全予約制によりガイドツアーの形式での見学を承っています。山地酪農や牛の生態などについてご案内します。
なお、当牧場は観光牧場ではないため、予約がない場合には自由に見学することは出来ません。また、家畜伝染病予防法により、一般の方の無断立入はできませんので、必ず予約の上、我々と同行しての入場をお願いします。
開催日時
現在、申込可能な日程(5月・6月)は以下の通りです。
・2023年5月15日(月)〜25日(木) 10時〜15時
・2023年5月28日(日)〜6月1日(木) 10時〜15時
・2023年6月4日(日)〜10日(土) 10時〜15時
・2023年6月12日(月)〜14日(水) 10時〜15時
・2023年6月17日(土)〜30日(金) 10時〜15時
上記の日時内であれば申し込み可能です。
なるべくご希望日時に開催しますが、作業の合間のため日時変更をお願いする場合がありますのでご了承ください。
料金
2023年中(店舗営業開始まで)は見学費として『投げ銭方式』(お気持ち代)です!
金額は決めておりませんので、自由な金額でお支払いください。お気持ちをいただければと思いますので少額で構いません。
※料金は全て税込です。
※中学生以下は大人の方の同伴が必要です。
持ち物・服装について
①汚れても良い服装でお越しください。
②長靴もご持参ください。
③屋外ですのでマスクは不要ですが、時節柄、体調の優れない方は参加をご遠慮ください。
牧場の状況について
①現在はメス牛2頭(1歳)の計2頭がいます。通年放牧しておりますので、放牧の様子をご覧いただけます。
②搾乳・乳製品製造は現在は行っておらず、今後行う予定です。
備考・注意事項
①ご予約は開催日の1週間前までにお願いします。
②牛の体調・天候・その他やむを得ない事情により開催直前に中止とさせていただく場合があります。
③スタッフの指示に従っていただけない場合には、見学中でも中断・中止をさせていただく場合もあります。その場合、料金等の返還・補償はいたしません。
④集合場所などについては返信メールにてご案内いたします。
⑤申し込み後、何かの事由でキャンセルしたい場合にはなるべく早くご連絡ください。
⑥牧場内にはトイレ等はないため、道の駅信州平谷・ネバーランドなどの近隣施設でお済ませください。
内容・所要時間
牛たちのいる放牧地内に入り、山地酪農についてや牛の生態についてご案内しながら歩いて牛を探します。
所要時間は2時間程度を予定しています(牛の体調や天候などにより前後する場合があります)。
写真・動画撮影・ドローン撮影などは自由です。ぜひ撮った映像等はSNSなどでシェアしてください!また、良いものが撮れましたらご提供いただけますと大変嬉しく思います。
申し込み方法
①下記フォームよりお申し込みをお願いします。
②フォームよりお申し込み後、こちらで確認したのち返信いたします。
③こちらからお送りしたメールにご承諾いただける場合には確認のため返信をお願いします。
④返信を確認しましたら申し込み完了の旨のメールをお送りしますのでそのメールをもってお申し込み完了です。